UV-B電球型蛍光灯

《 パナソニック ライティングデバイス株式会社 》

UV-B電球型蛍光灯
赤外線(UV-B)を照射し、植物病害を防除

    特徴

  • 植物病害を抑制する紫外線(UV-B)を照射
  • 農薬散布回数を削減し、安心・安全な農作物づくりをサポート
  • コンパクトで取り付け簡単、長寿命
  • うどんこ病、白さび病抑制
  • ハダニの増殖を抑制
おすすめポイント
病や増殖を抑制
うどんこ病抑制
1 紫外線(UV-B)の光を葉に照射
2 適度な刺激により免疫機能が活性化
3 植物病害(うどんこ病)の発生を抑制

ハダニの増殖を抑制
UV-Bがハダニ卵の孵化、発育、産卵の抑制効果があります。
反対シートの組み合わせで、より効果的な撃退が可能です。

白さび病抑制
母株、育苗圃場、低UV-B強度で長時間(朝6時終了とし、4~6時間)使用し、
小生子の葉への付着・感染時の菌糸伸長を抑制(特に上位五葉で)しました。
参考動画
紹介URL
https://panasonic.co.jp/ew/pldv/?yclid=YSS.1001258853.EAIaIQobChMIwIaXy6aFhwMVyO0WBR1o3wPXEAAYASAAEgIMNvD_BwE
添付資料ダウンロード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次