アグリレット

《 ロンシール機器株式会社 》

アグリレット
水道不要の農地用トイレ

    特徴

  • 長い期間くみ取り不要
  • おしゃれで 高級感のあるデザイン
  • 女性に優しい快適性を求め付属品も充実!
  • いろいろな農地で設置・使用可能
おすすめポイント
長い期間くみ取り不要
便槽内にためられた汚物は、微生物の働きによって可溶化されていきます。可溶化の過程では、酵素剤を投与して、微生物による分解を助けます。
そして、可溶化された液体は、小さな穴のあいたトレンチに送られ、じわじわと土壌中に染み出していきます。
その液体が、土壌粒子の小さな隙間を上下左右に移動しながら、植物に液肥として吸収されていくのです。

注意事項!!
アグリレットは農地用トイレとして開発されました。農地以外への設置はできません。
廃棄物処理法では第17条に「糞尿は厚生省令で定める基準に適合した方法によるのでなければ、肥料として使用してはならない。」と糞尿の肥料としての利用方法の制限をしています。
しかし施工規則第13条で、6項目の使用可能な方法が認められ、市街的形態をなしている地域内にあっても使用を認めています。それは第6項に「十分に覆土して使用するとき」です。従って毛管トレンチで地下に注入することは認められておりますが、植物に施肥することが前提になりますので、トレンチの上に必ず覆土してください。
また覆土した上には植物を必ず植えてください。植物を植えないと違法になります。植物は、根の張る植物はトレンチの穴を塞ぐおそれがありますので、草花のような植物が適しています。
参考動画
紹介URL
https://www.lonsealkiki.co.jp/
添付資料ダウンロード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次